2019-02-07 2022-03-30
【2020年版】大学・短大に関する統計まとめ(学校数・教員数・職員数の推移)
この記事では、文部科学省が発表する「学校基本調査」の結果を基に、大学や短期大学に関する統計をまとめています。
今後学生の数が減少し、大学の生き残り競争が激しくなると言われています。
その実態として現在の大学・短期大学の数や、教員・職員数の推移を把握しておくことは重要でしょう。
大学に関する統計(学校数・教員数・職員数の推移)
日本の大学進学率は年々上昇傾向にあり、それに伴い大学数も増加しています。
1950年代は国公立大学の割合が半数ほどでしたが、現在では私立大学が急増し全体のうち約7割となっています。
大学数の推移
大学の数は1950年の201校が最少、2019年の786校が最多です。
全体としては多少の増減はありますが、増加傾向がみられます。
グラフを見ると特に私立大学が大きく増加しており、一方で国公立大学の数はあまり変化していないことがわかります。
▶【2020年最新版】大学の学生数の推移に関する統計まとめ!
大学の教員数の推移
大学の教員数には、学長、副学長、教授、准教授、講師、助教、助手が含まれます。
大学数の増加とともに、大学の教員数も年々増加しています。
国立大学の数は横ばいで推移していますが、教員数は増加していることがわかります。
▶教育コンサルタントに転職したい人がはじめに見ておくべき基礎知識
大学の職員数の推移
大学職員は統計上、事務系、技術技能系、医療系、教務系、その他に分類されています。
大学の教員数の推移と同様に、職員の数も年々増加しています。
▶大学教授の平均年収は約1,080万円!大学別、准教授、講師との比較など給与制度を徹底解説
▶【2020年最新版】高校に関する統計まとめ(高校の数・教員数・職員数の推移)
短期大学に関する統計(学校数・教員数・職員数の推移)
ここからは短期大学に関する統計データです。
大学同様、文部科学省が公表する学校基本調査のデータを基に作成しています。
短期大学は4年制大学の進学率の上昇に伴い、学校数・学生数ともに減少していることがわかります。
短期大学数の推移
短期大学の数は、1950年の149校が最少、1996年の598校が最多です。
1995年にかけ私立短期大学が増加しており、私立短期大学のみで約500校ありました。
以降は減少傾向にあり、2019年の短期大学の数は326校です。
短期大学の教員数の推移
短期大学の教員数の推移は、おおよそ学校数の増減と並行しています。
1992年の約2万1,000人が最多で、1952年の約3,600人が最少です。
1993年以降は減少傾向で、2019年は約7,400人となっています。
▶教員免許を活かせる仕事にはどんな求人がある?成功の秘訣を解説
短期大学の職員数の推移
短期大学の職員数の推移もおおよそ学校数の増減と並行しています。
1993年の約1万3,000人が最多で、1950年の約850人が最少です。
教員数と同様に職員数も1993年以降減少しており、2019年現在は約4,100人となっています。
▶教育業界での転職を成功させるには?会社選びから面接対策まで完全ガイド
教育業界への転職ならEducation Careerにご相談下さい
弊社(株式会社ファンオブライフ)は、教育業界専門の転職サイト「Education Career」を運営しています。
また、教育×テクノロジーをテーマにしたWebメディア「EdTech Media」を運営しており、教育分野の様々な企業(大企業・優良ベンチャー/スタートアップ)と独自のネットワークを有しています。
またオンライン教育・ICT教育に携われるポジションも多くございますので、教育業界への転職や、教育業界出身者の転職を検討されている方は、是非ご相談ください。
無料の転職サポートに登録



-
1
ベネッセ・リクルート・学校法人など人気の教育関連求人を多数保有
-
2
教員・学習塾・出版社など業界出身者の支援実績多数
-
3
面接の質問例・通過する書類作成など、専門だからこそのサポートが可能

転職サポートに登録
関連キーワード
注目記事
- 教育業界での転職を成功させるには?会社選びから面接対策まで完全ガイド
- EdTech(エドテック)とは何か?読み方は?注目される背景やeラーニングとの違いを解説
- 教員の転職が難しい理由と成功のコツを教育業界専門の転職エージェントが徹底解説
- 教育業界の年収の高い仕事について解説
- 教員から転職するには?中途採用の転職先に多い7パターンを紹介
- 教育業界で土日休み・日中勤務の仕事に転職!具体的な職種を紹介します
- 教育/EdTech分野の資金調達・M&A・上場データまとめ【2021年版/国内】
- EdTechをテーマに転職を考えている方に向けた基礎知識
- アメリカ留学からコロナ影響で帰国後の転職活動【インタビュー】
- IT企業の営業→私立大学職員→専門学校の広報へ転職【インタビュー】
- 学習塾の教室長から、通信制高校の入学広報に転職【インタビュー】
職種で探す
業種で探す
フリーワード検索
