株式会社Kaienの【教員歓迎】放課後等デイサービス「TEENS」の教室スタッフ【関内】│教育業界専門の転職エージェント

Education Career

株式会社Kaien

【教員歓迎】放課後等デイサービス「TEENS」の教室スタッフ【関内】

年収

・年収:300~444万円 ・ ... ・年収:300~444万円 ・ ...
勤務地 TEENS関内  神奈川県横浜市中区長者町4-9-2 第6吉本ビル2階 TEENS関内  神奈川県横浜市...
勤務時間 9時30分~19時00分の中でシフト制(標準労働時間は8時間です) ※残業はほぼありません 9時30分~19時00分の中でシ...
休日 週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、特別休暇 ※月2回程度土日出勤あり。その際は振替休日を... 週休2日制(土・日)、祝日、夏季...

仕事内容

セッション運営・プログラム開発を主に担当します。
子どもたちの将来を切り拓くことで、発達障害の長所・価値をひとりでも多くの人に気づかせることがミッションです。

同社では教室スタッフおよび事業推進担当を「エイブルシーカー」と呼んでいます。
「エイブルシーカー(Able Seeker)」は造語

セッション運営・プログラム開発を主に担当します。
子どもたちの将来を切り拓くことで、発達障害の長所・価値をひとりでも多くの人に気づかせることがミッションです。

同社では教室スタッフおよび事業推進担当を「エイブルシーカー」と呼んでいます。
「エイブルシーカー(Able Seeker)」は造語であり、プログラムの中で可能性を子どもと一緒に探す役割という意味を込めています。 

【職務内容】
■セッション運営
・お子様へのカウンセリング、学習サポート
・集団セッションファシリテーション

■TEENS プログラム作成
・実践的職業体験「お仕事体験プログラム」
・SST動画オンデマンド「TEENSクエスト」

■保護者への支援 (相談援助)

■事業所運営
・人員配置管理
・​出席および在籍数などの管理

■その他 それぞれの強みや興味関心を活かした業務をアサイン
・地域パートナーシップ担当者
・ライブ配信のナビゲーター
・各種イベント企画運営
・SNS発信、講演会登壇、出版物制作などの広報活動
・学会発表

【同社の特徴】
株式会社Kaienは、2009年に創立しました。
発達障害の方が強み・特性を活かした仕事に就き、活躍することを応援するプロフェッショナルファームです。

◆​Kaienのミッション
【個人】等身大の自身の長所を活かす
【企業】個性的な人材の長所を活かす
【社会】資本主義本来の長所を活かす

「強み」を発見して活かす支援は、耳ざわりはいいですが、実行する難易度は非常に高いです。
医療・福祉・教育の経験者はもちろん、ビジネス経験豊富な社会人などの多彩な人材が必要だと信じています。
今までの経歴・スキルも重要ですが、当社社員に求める要素は「真摯さ」と発達障害への「興味・関心・愛情」です。
発達障害と企業・社会をつなぐ懸け橋となる仕事にご興味のある方は積極的にご応募ください。

募集の背景

増員募集

増員募集

応募条件

【必須要件】
・発達障害の強みを仕事によって世の中に示したいというミッションに共感する人
・民間企業における特別支援の先駆者となる意思のある人
・PCレベル(メール、MSオフィスを業務で日常的に使用している方)
・児童指導員任用資格
(教員免許保有者、心理学・社会学・教育学の大学卒業者、精

【必須要件】
・発達障害の強みを仕事によって世の中に示したいというミッションに共感する人
・民間企業における特別支援の先駆者となる意思のある人
・PCレベル(メール、MSオフィスを業務で日常的に使用している方)
・児童指導員任用資格
(教員免許保有者、心理学・社会学・教育学の大学卒業者、精神保健福祉士・社会福祉士などの資格保有者)
 または児童福祉施設で2年以上の勤務経験者

【歓迎要件】
・教育・福祉・人事・営業等の経験者
・リーダー職の経験者

年収

・年収:300~444万円
・賞与:年1回(高評価の一部社員に支給)
・給与:月給制(25~37万円/月)

雇用形態

正社員

勤務地

TEENS関内  神奈川県横浜市中区長者町4-9-2 第6吉本ビル2階

勤務時間

9時30分~19時00分の中でシフト制(標準労働時間は8時間です)
※残業はほぼありません

休日

週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、特別休暇 ※月2回程度土日出勤あり。その際は振替休日を取得

福利厚生

・交通費支給
・各種社会保険完備
・各種資格手当

企業情報

会社名

株式会社Kaien

事業内容

発達障害(広汎性発達障害、ADHD、自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群等)の方に特化した
1. 人材サービス事業(人材紹介、人事コンサルティング)
2. 就労支援事業(大人の発達障害者向け「就労移行支援事業」、学生向け「ガクプロ」、相談支援事業)
3. 教育事業(お子様向け「TEENS」)

発達障害(広汎性発達障害、ADHD、自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群等)の方に特化した
1. 人材サービス事業(人材紹介、人事コンサルティング)
2. 就労支援事業(大人の発達障害者向け「就労移行支援事業」、学生向け「ガクプロ」、相談支援事業)
3. 教育事業(お子様向け「TEENS」)
4. その他 (啓発事業など)

補足情報

株式会社Kaienは、2009年に創立しました。
発達障害の方が強み・特性を活かした仕事に就き、活躍することを応援するプロフェッショナルファームです。

◆教育事業部 TEENS | ​発達障害のある小中高生の「はたらく力を育む」

TEENSでは「発達障害の子のはたらく力を育む」をコンセ

株式会社Kaienは、2009年に創立しました。
発達障害の方が強み・特性を活かした仕事に就き、活躍することを応援するプロフェッショナルファームです。

◆教育事業部 TEENS | ​発達障害のある小中高生の「はたらく力を育む」

TEENSでは「発達障害の子のはたらく力を育む」をコンセプトに、キャリアデザインプログラムの開発・運営を行っています。
ー 職業を試着して自分に似合う仕事と出会う「お仕事体験」
ー カウンセリングベースで自己決定をサポートする「個別セッション」

放課後等デイサービスTEENSは8教室展開、全国のパートナー事業所にプログラムの提供をしています。

◆​Kaienのミッション
【個人】等身大の自身の長所を活かす
【企業】個性的な人材の長所を活かす
【社会】資本主義本来の長所を活かす

「強み」を発見して活かす支援は、耳ざわりはいいですが、実行する難易度は非常に高いです。
医療・福祉・教育の経験者はもちろん、ビジネス経験豊富な社会人などの多彩な人材が必要だと信じています。
今までの経歴・ス キルも重要ですが、当社社員に求める要素は、「真摯さ」と発達障害への「興味・関心・愛情」です。
発達障害と企業・社会をつなぐ懸け橋となる仕事にご興味のある方は積極的にご応募ください。