株式会社キョーイクの高校向け営業(メディカルラボ)│教育業界専門の転職エージェント

Education Career

株式会社キョーイク

高校向け営業(メディカルラボ)

年収

想定年収 320万~600万円 ... 想定年収 320万~600万円 ...
勤務地 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル 【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙 東京都新宿区西新宿2-7-1 小...
勤務時間 09:00~18:00(実働8時間) 休憩60分 高校のアポイント次第では、若干の時間変動があります。... 09:00~18:00(実働8時...
休日 週休2日制(原則、土日) 年間120日休み(年間休日105日+季節休暇15日) GW・夏期・冬期休暇(各5... 週休2日制(原則、土日) 年間...

仕事内容

医系専門予備校合格者数No.1※(株式会社ドゥ・ハウス調べ)を誇る「メディカルラボ」を運営する同社。
マンツーマン指導で医学部合格者を多数輩出してきたノウハウを活かし、主に「医学部を目指す生徒を抱える高校」を対象に、講演会や受験セミナー等のイベント企画や模試の実施、情報提供を行います。
最終的に

医系専門予備校合格者数No.1※(株式会社ドゥ・ハウス調べ)を誇る「メディカルラボ」を運営する同社。
マンツーマン指導で医学部合格者を多数輩出してきたノウハウを活かし、主に「医学部を目指す生徒を抱える高校」を対象に、講演会や受験セミナー等のイベント企画や模試の実施、情報提供を行います。
最終的には、医学部志願者を発掘し、メディカルラボへの入校につなげます。
未来の医師を育てることにつながるため、社会貢献度の高い仕事です

新しい部署のため、仕事のやり方も自由度が高く、自身のアイデアを実現できる環境です。
東京には1名の配属予定(もちろん普段の連絡や相談は名古屋スタッフが対応し、定例ミーティングもあります)。
最初の2週間ほどは、名古屋本社にて研修を行います。

【具体的な業務内容】
関東地区(東京、埼玉、神奈川)の対象高校を中心に訪問を行います。
訪問対象は進路指導や学年主任の先生で、以下の内容を提案します。

・医学部受験に関するセミナーや講演会(生徒、保護者向け)
・医学部受験を指導するための、先生向けの勉強会
・模擬試験の受験者斡旋
・定期的な資料の設置(予備校パンフ、夏期講習チラシ等)

担当は、多くて30校程度。訪問数は月約20校です。基本的には公共交通機関を使います。

【やりがい】
腰を据えて顧客に向き合うことができます。
提案した講演会や講座を実施することで、高校の先生方から「医学部合格実績が上がりました!」と感謝され、メディカルラボの知名度アップにつながり、それがひいては生徒を紹介いただくことになり、メディカルラボの売上貢献につながります。
実施したイベントに参加した生徒から「諦めかけていた医学部に、もう一度挑戦しようと思った」との声をもらうことも。
生徒の可能性をひらき、未来の医師をつくる仕事です。

【目標】
目標数字は上から降ってくるのではなく、メンバーの意見を反映して設定。
目標をチームで追っていくスタイルで、達成するとインセンティブ支給があります。

【1日の業務の流れ 例】
9:00 出社後、訪問準備
11:00 担当高校訪問。進路担当にメディカルラボでお預かりしている生徒の成績状況など報告
12:00 ランチ後にカフェで資料作成やメール返信など。
14:00 担当高校訪問。他エリアの事例なども共有しながら講演会や模試の学内受験をご提案。
16:00 帰社。訪問時に頂いていた質問に回答。提案していた模試の取りまとめ状況を電話にて担当校に確認など
18:00 帰宅

募集の背景

増員募集

増員募集

応募条件

【必須】
・接客や販売経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許(稀に車営業有)

【歓迎】
・法人営業や教育業界経験(学生時代の塾バイト含む)があれば尚可

【求める人物像】
・自立して能動的に仕事ができる方 
・元気な方 
・顧客の変化に気付ける方 
・素直で誠実な方 
・目

【必須】
・接客や販売経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許(稀に車営業有)

【歓迎】
・法人営業や教育業界経験(学生時代の塾バイト含む)があれば尚可

【求める人物像】
・自立して能動的に仕事ができる方 
・元気な方 
・顧客の変化に気付ける方 
・素直で誠実な方 
・目標達成意欲の高い方

年収

想定年収 320万~600万円
※ご経験・スキルに応じて決定します。

月給:232,600円~
(基本給180,500円~+固定残業代52,100円~
 ※固定残業時間は40時間/月、超過分については別途支給)
※インセンティブあり チームで目標を追うスタイルで、目標達成等により年間で最大50万円支給
■賞与:年2回
■昇給:年1回
■通勤手当:会社規定に基づき支給
■そのほかの手当:
職務手当、出張手当、役職手当、住宅手当
■年収例
入社1年目/26歳/女/一般/前職:公務員/約310万(月22)+インセンティブ
入社1年目/30歳/男/一般/前職:銀行員/約370万(月26)+インセンティブ
入社1年目/33歳/女/一般/前職:ジム店舗リーダー/約420万(月29)+インセンティブ
入社9年目/40歳/女/一般/前職:旅行代理店/約500万(月36)+インセンティブ
入社5年目/40歳/男/校舎長代理/前職:イベント企画会社/約520万(月36)+インセンティブ
入社9年目/49歳/女/正校舎長(年俸制)/前職/英会話教室/約800万(月67)+インセンティブ

試用期間 有り(6ヶ月)
試用期間中の条件変更:無し

雇用形態

正社員

勤務地

東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

勤務時間

09:00~18:00(実働8時間)
休憩60分

高校のアポイント次第では、若干の時間変動があります。

残業時間平均月15時間程度。

休日

週休2日制(原則、土日)
年間120日休み(年間休日105日+季節休暇15日)
GW・夏期・冬期休暇(各5日支給)、慶弔休暇、結婚休暇、介護休暇、産休・育休(取得率100%、復帰率90.4%)

福利厚生

社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険

その他手当:職務手当、出張手当、役職手当、住宅手当 ※同社規定に従う

企業情報

会社名

株式会社キョーイク

事業内容

■【メディカルラボ事業】医学部・歯学部専門の大学受験予備校「メディカルラボ」の運営(全国27校)
■【テキスト制作・出版事業】『全国医学部最新受験情報』『医学部合格のメソッド』『メディカルラボ通信』などの出版・発行
■【医療・健康情報サイト運営】医療・健康情報ポータルサイト「時事メディカル」の運

■【メディカルラボ事業】医学部・歯学部専門の大学受験予備校「メディカルラボ」の運営(全国27校)
■【テキスト制作・出版事業】『全国医学部最新受験情報』『医学部合格のメソッド』『メディカルラボ通信』などの出版・発行
■【医療・健康情報サイト運営】医療・健康情報ポータルサイト「時事メディカル」の運営
■【保育事業】関連法人社会福祉法人「済聖会」の運営(認可保育園を全国に展開)
■【人材事業】amits:医師、教育・人材系に特化した有料職業紹介事業、WEBサービス「ジョブコンパス」の運営
■【旅行事業】ツーリストラボ:各種旅行の手配、オーダーメイド旅行企画
■【広告代理業】キョーイクマーケティング:医師、医学部等をターゲットとした広告代理事業、マーケティング事業

補足情報

同社は医系専門予備校「メディカルラボ」を運営し、2006年に名古屋からスタートしました。

通常の予備校に多い集団授業とは異なり、全ての授業が「1対1」で生徒一人ひとりに合わせた個別のカリキュラムを作成し授業を実施し、生徒を合格まで導きます。
他の医療系予備校とは一線を画す「150分授業」や「

同社は医系専門予備校「メディカルラボ」を運営し、2006年に名古屋からスタートしました。

通常の予備校に多い集団授業とは異なり、全ての授業が「1対1」で生徒一人ひとりに合わせた個別のカリキュラムを作成し授業を実施し、生徒を合格まで導きます。
他の医療系予備校とは一線を画す「150分授業」や「マッチング指導」などの指導システム、毎年出版している『全国医学部最新受験情報』に代表される豊富な医系学部情報が、受験生のみならず保護者の方や学校関係者の方からも高く評価され、今では合格実績、生徒数、校舎数において医系専門予備校ではトプクラスの実績を誇ります。
2006年に名古屋校1校でスタートした「メディカルラボ」も現在では全国の主要都市に27校舎を展開するまでに成長しました。

また2020年12月に河合塾グループと業務資本提携し、河合塾グループの一員となり、河合塾グループという「ブランド力」「豊富な情報量」とメディカルラボの「個別のノウハウ」「営業力」など、お互いの強みを最大限に活用して、さらに高い成長を目指します。
そして、一人ひとりの学びに寄り添う教育サービスをより一層進化させ、最良の学びの場を提供します。

※2021年4月より、キョーイクホールディングス株式会社がキョーイクと㈱メディカルラボを吸収し、その後に社名がキョーイクとなりました。