株式会社早稲田アカデミーの教室長候補【千葉県】│教育業界専門の転職エージェント

Education Career

株式会社早稲田アカデミー

教室長候補【千葉県】

年収

想定年収 350万円~600万円 ... 想定年収 350万円~600万円 ...
勤務地 千葉県内の早稲田アカデミー個別進学館へ配属となります。 ※お住まいの最寄駅を考慮し、配属先を決定します。 千葉県内の早稲田アカデミー個別進...
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(月間総労働時間160~177.1時間) ※月間総労働時間が7.5時間×勤務日数と... 1ヶ月単位の変形労働時間制(月間...
休日 年間休日115日 週休2日制(原則日曜日、他平日1日)、祝日 GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇 慶弔休暇... 年間休日115日 週休2日制(...

仕事内容

校長候補として塾の数値管理や人材マネジメントを行い、合格実績・保護者や生徒の満足度向上を目指します。
「早稲田アカデミー 個別進学館」の校長候補と下記業務などを行い、よりよい塾の形をつくりあげていってください。

【詳細】
・数値管理
・人材マネジメント
※校舎によっては生徒への指導(授

校長候補として塾の数値管理や人材マネジメントを行い、合格実績・保護者や生徒の満足度向上を目指します。
「早稲田アカデミー 個別進学館」の校長候補と下記業務などを行い、よりよい塾の形をつくりあげていってください。

【詳細】
・数値管理
・人材マネジメント
※校舎によっては生徒への指導(授業)を担当する場合もあります。

ミッションは…
◆合格実績や入塾者数向上
◆保護者や生徒の満足度を上げる などを目指します。

■入社後の流れ
既存の校舎に配属しますので、現職の校長のもと業務を学びます。
本社とも連携しており、労務管理などしっかりフォローします。
一般的な個別指導教室の場合、社員1名で運営をすることが多いですが、同社の場合、1つの教室に対して必ず複数名の社員が所属していますので、休みがとりづらいということもありません。

また、教室長になるには毎年秋に行う校長選考試験を受け、合格すれば校長就任。
あくまでも本人の意思に応じて登用するようにしています。

■教育研修制度
管理職は月2回以上、研修を実施しています。
社長のメッセージを通し、会社としての最新の方針などの共有を受けられます。
情報交換が活発な環境で、他拠点のやり方なども参考にできるので、成長につなげていきましょう。
またマニュアルも確立されているので、蓄積されたノウハウを吸収し、自身の仕事に活かしていけます。

■将来のキャリアパス
校長(1校舎を管理)⇒エリア長(複数の校舎を管理)⇒次長と、着実なステップアップを目指せます。
今後校舎数拡大に伴い部署が細分化され、管理職のポストも増加予定。
また、現場の経験を活かして、本社に異動しさらに広範囲に貢献するポジションに就くことも可能。
多彩なキャリアパスがあり、長く活躍できる会社です。

■個別指導塾でも、体制は万全です。
同社の強みの一つとして、人員体制が挙げられます。
個別指導塾=「ワンオペ」「アルバイトばかり」とイメージを持つ方もいるかもしれませんが、同社は1校舎に必ず2名以上正社員を配置しています。
校長といっても一人で全て抱えるということはなく、協力し合いながらみんなで高みを目指していける環境です。

募集の背景

増員募集

増員募集

応募条件

【必須】
・受験指導の経験

【歓迎】
・予備校や進学塾、個別指導塾などでの指導経験(家庭教師も含む)
・家庭教師の経験
※学生時代のアルバイトなどもOK

【求める人物像】
・生徒に本気で向き合える方
・合格にこだわり、取り組める方
・「進学塾No.1」を目指し、共に邁進して

【必須】
・受験指導の経験

【歓迎】
・予備校や進学塾、個別指導塾などでの指導経験(家庭教師も含む)
・家庭教師の経験
※学生時代のアルバイトなどもOK

【求める人物像】
・生徒に本気で向き合える方
・合格にこだわり、取り組める方
・「進学塾No.1」を目指し、共に邁進していける方
・「本気でやる子を育てる。」という当社の教育理念に共感できる方

年収

想定年収 350万円~600万円
※ご経験・スキルに応じて決定します。

■月給:24万2000円~
■残業代:別途支給
※上記には一律手当を含みます。
※あくまでも入社時の最低保障額となります。
経験・能力・年齢などを十分に考慮し、個別に決定します。
進学塾での指導のご経験がある方は給与に反映します。
※賞与の他に業績による報奨金制度があります。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

【初年度年収イメージ】
ケース1)
講師経験あり、集団授業ができる方、難関校指導経験がない場合
⇒年収450~500万円
ケース2)
講師経験豊富、難関校指導経験があり、看板講師を名乗れるレベル
⇒年収550~600万円
※校長昇格後の年収イメージは、530~750万円です。

試用期間 有り(2ヶ月)
試用期間中の条件変更:無し

雇用形態

正社員

勤務地

千葉県内の早稲田アカデミー個別進学館へ配属となります。
※お住まいの最寄駅を考慮し、配属先を決定します。

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制(月間総労働時間160~177.1時間)
※月間総労働時間が7.5時間×勤務日数となるようにシフトを組みます
平日 13:30~22:00の間で設定
土曜 10:00~22:00の間で設定

※休憩時間は勤務時間に応じて設定
※講習会期間や新学期、入試対応期間は上記と異なる場合あり

休日

年間休日115日
週休2日制(原則日曜日、他平日1日)、祝日
GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
リフレッシュ休暇、バースデー休暇
有給休暇/半休有

福利厚生

■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
■交通費規定支給(月額4万円まで)
■家族手当
■超過勤務手当
■役職手当
■時間外休日手当 他(夏期合宿・夏期集中特訓・正月特訓・問題制作などにおいては、別途手当をご用意いたします。)
■退職金制度
■研修制度
・中途新入社員研修
・校舎OJT研修
・専任事務研修
・全体研修全体会(外部会場/半日 ※4月)
・全体研修専任会(外部会場/半日 ※9月)
・事業部研修(6月・10月)
■慶弔見舞金
■従業員持株会
■定期健康診断
■優待施設(宿泊施設・レジャー施設の利用割引)
■報奨金制度
■団体生命保険
■永年勤続表彰(10年・20年・30年)
■時短勤務制度

企業情報

会社名

株式会社早稲田アカデミー

事業内容

学習塾の運営

補足情報

同社は「早稲田アカデミー」をはじめとした学習塾を運営する東証一部上場企業です。
特に難関中学・高校受験に強みを持ち、全国でもトップクラスの合格実績を誇ります。

【事業内容】
・小学生、中学生、高校生を対象とした進学塾の経営
・現役教員・教員志望者を対象とした社会人研修事業
・英語教育プ

同社は「早稲田アカデミー」をはじめとした学習塾を運営する東証一部上場企業です。
特に難関中学・高校受験に強みを持ち、全国でもトップクラスの合格実績を誇ります。

【事業内容】
・小学生、中学生、高校生を対象とした進学塾の経営
・現役教員・教員志望者を対象とした社会人研修事業
・英語教育プログラムの開発・運営
・教育・研修コンテンツの販売