株式会社浜教育研究所の幼児教育の教室運営・講師【名古屋市】│教育業界専門の転職エージェント

Education Career

株式会社浜教育研究所

幼児教育の教室運営・講師【名古屋市】

年収

想定年収 350~600万円 ... 想定年収 350~600万円 ...
勤務地 愛知県名古屋市内のいずれかの教室 【受動喫煙対策あり】敷地内全面禁煙 愛知県名古屋市内のいずれかの教室...
勤務時間 11:00~19:00 変形労働時間制(週40時間) 週40時間の就業が前提となりますが、授業がある14~... 11:00~19:00 変形労...
休日 隔週休2日制※月6日休制(土日祝を含むシフト制) 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休... 隔週休2日制※月6日休制(土日祝...

仕事内容

同社が運営する幼児教室「はまキッズオルパスクラブ」の教室運営及び講師業務をお任せします。
幼児教室(能力開発)の運営※将来の思考力を高める為、3~7歳の子供と保護者が一緒に授業を受けます。

【詳細】
・授業の実施
・教室の運営管理、人材管理(勤怠管理、勤務管理)
・営業(生徒数の確保、

同社が運営する幼児教室「はまキッズオルパスクラブ」の教室運営及び講師業務をお任せします。
幼児教室(能力開発)の運営※将来の思考力を高める為、3~7歳の子供と保護者が一緒に授業を受けます。

【詳細】
・授業の実施
・教室の運営管理、人材管理(勤怠管理、勤務管理)
・営業(生徒数の確保、イベントの企画、生徒数増加のための取り組み)
・教室内の環境整備、生徒募集の企画立案
・保護者との面談、学習の進め方の相談
ご経験に応じて、ブロックの運営管理・人材管理をお任せする場合がございます。

【ご入社後は】
導入研修にて浜学園グループについての理解を深めていただく期間を1~2ヶ月設けています。
生徒や保護者から期待されていることやブランドの在り方についてご理解いただいたのち、現場にて業務を行っていただきます。
はじめは先輩のサポートを行っていただくところからスタートし、徐々に業務を習得いただきます。
業界未経験の場合でも、先輩の丁寧な指導により安心して業務に取り組んでいただくことが可能です。

【働き方】
週40時間の就業の変形労働時間制を採用しています。
そのため14~18時の授業終了後であれば、19時前の退勤も可能となります。
現場は女性社員の比率が高い環境です。

また1年52週あるうち、授業があるのは44週。
授業が無い週にまとめて有給休暇を取得する社員が多く、有給消化率は高い水準を保っています。

【業務の特徴】
生徒数を確保するための戦略を考えていただきます。
お客様の志向性を分析し、当社ならではの魅力を伝え、入塾までの動線を作ります。
アイデアを出すのは仕事の大前提として、そのアイデアをどう実現するかといった具体的なところまで煮詰め、実現まで手掛けていただきます。
世の中の動きを見極めて、求められているサービス考え、効果的にアピールし、実行しなければなりません。
全てのフェーズで「考える」ことと「実現する」ことが結びついてきます。単にアイデアを出すのみならず、具体的なビジョンと実行力が求められます。

募集の背景

関西エリアを中心に幼児教室「はまキッズオルパスクラブ」を展開する同社。
灘中合格者数日本一の実績を誇ります。
東海圏で更なる事業拡大を目指してのを採用です。

関西エリアを中心に幼児教室「はまキッズオルパスクラブ」を展開する同社。
灘中合格者数日本一の実績を誇ります。
東海圏で更なる事業拡大を目指してのを採用です。

応募条件

【必須】
下記いずれかの経験​
・何らかのマネジメント経験
・教育業界での就業経験

【歓迎】
・幼児教育に携わった経験

【必須】
下記いずれかの経験​
・何らかのマネジメント経験
・教育業界での就業経験

【歓迎】
・幼児教育に携わった経験

年収

想定年収 350~600万円
※ご経験・スキルに応じて決定します。

■月給(基本給):250,000円~450,000円
※管理監督者としての採用です
■昇給:同社の給与改定規約による
■賞与:年2回(賞与として支給)
■通勤手当:同社規定による
■年収例(賞与込):
・420万(32歳 教室長職/2年目/月給28万円)
・550万(27歳 ブロック長職/1年目/月給35万円)

雇用形態

正社員

勤務地

愛知県名古屋市内のいずれかの教室
【受動喫煙対策あり】敷地内全面禁煙

勤務時間

11:00~19:00
変形労働時間制(週40時間)
週40時間の就業が前提となりますが、授業がある14~18時のコアタイム以外であれば19時前の退勤も可能。

休日

隔週休2日制※月6日休制(土日祝を含むシフト制)
夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

福利厚生

社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
定年:60歳
教育制度:職員研修
その他:定期健康診断/各種表彰制度/育休・産休制度(取得実績あり)/福利厚生サービス加盟

企業情報

会社名

株式会社浜教育研究所

事業内容

「はまキッズオルパスクラブ」を運営

「はまキッズオルパスクラブ」を運営

補足情報

幼児(年少下)から小学2年生までを対象とした能力開発型の幼児教室「はまキッズオルパスクラブ」を運営。
近年では首都圏(吉祥寺校・豊洲校)、東海圏(名古屋校)、関西圏(天六校)、そして沖縄への進出(那覇校)など、各地で新規開校を進めており、2022年6月現在26校を運営しています。

幼児(年少下)から小学2年生までを対象とした能力開発型の幼児教室「はまキッズオルパスクラブ」を運営。
近年では首都圏(吉祥寺校・豊洲校)、東海圏(名古屋校)、関西圏(天六校)、そして沖縄への進出(那覇校)など、各地で新規開校を進めており、2022年6月現在26校を運営しています。