モノグサ株式会社の【メンバー】カスタマーサクセス・事業開発│教育業界専門の転職エージェント

Education Career

モノグサ株式会社

【メンバー】カスタマーサクセス・事業開発

年収

想定年収 420万~1150万程 ... 想定年収 420万~1150万程 ...
勤務地 東京都千代田区飯田橋三丁目8番5号 住友不動産飯田橋駅前ビル 7階​ 東京都千代田区飯田橋三丁目8番5...
勤務時間 フレックスタイム制 標準労働時間8h フレックスタイム制 標準労働時間...
休日 ・週休二日制・祝祭日、年末年始休暇 ・同社規定による年次有給休暇制度 ・週休二日制・祝祭日、年末年始休...

仕事内容

学校や学習塾、英会話教室等の法人顧客に向けて、「Monoxer」の活用・それを通じた課題解決の提案

【詳細】
例:
・フィールドセールスが契約を獲得してきた大手顧客向けの活用伴走
・継続契約やアップセルの提案
・プロダクトチームやセールスなど他職種と協働したプロダクト改善検討

学校や学習塾、英会話教室等の法人顧客に向けて、「Monoxer」の活用・それを通じた課題解決の提案

【詳細】
例:
・フィールドセールスが契約を獲得してきた大手顧客向けの活用伴走
・継続契約やアップセルの提案
・プロダクトチームやセールスなど他職種と協働したプロダクト改善検討

■本ポジションの魅力
・顧客とも接点を持ちつつ、セールスやエンジニア等他職種と協働しながら、よりMonoxerを活用いただくための施策の企画やプロダクトの機能開発・改善提案を行っていただく、事業開発的な要素も持ち合わせたポジションです。
・グローバル/教育機関以外の一般企業への導入設計、自治体との協働プロジェクト等、幅広い案件に携わることが出来ます。
 新しい取組の提案は大歓迎です

募集の背景

「記憶」という領域を取り扱う以上、継続してプロダクトを使っていただくことは事業戦略においても非常に重要なテーマです。
このテーマに向き合うカスタマーサクセスというポジションのうち、主に大手顧客向けのカスタマーサクセスに関わる施策設計・企画を担うメンバーを募集します。

「記憶」という領域を取り扱う以上、継続してプロダクトを使っていただくことは事業戦略においても非常に重要なテーマです。
このテーマに向き合うカスタマーサクセスというポジションのうち、主に大手顧客向けのカスタマーサクセスに関わる施策設計・企画を担うメンバーを募集します。

応募条件

【必須】
・法人顧客と折衝し課題解決をしてきた経験
(カスタマーサクセス業務は未経験可)
・多様なステークホルダーとのコミュニケーション経験
・定量情報の分析から課題特定をした経験

【歓迎】
・サービス/事業立ち上げ時の0→1、1→10のフェーズで実績を残した方
・エンジニアとの業

【必須】
・法人顧客と折衝し課題解決をしてきた経験
(カスタマーサクセス業務は未経験可)
・多様なステークホルダーとのコミュニケーション経験
・定量情報の分析から課題特定をした経験

【歓迎】
・サービス/事業立ち上げ時の0→1、1→10のフェーズで実績を残した方
・エンジニアとの業務コミュニケーションの経験
・プロダクトの企画や改善に関わる経験

【求める人物像】
・学習意欲が高い方
・不確実性の高い環境を楽しめる方
・0→1、1→10の組織フェーズにチャレンジしたい方
・他職種を巻き込んで課題解決に導ける方

年収

想定年収 420万~1150万程度
※ご経験・スキルに応じて決定します。

月給35万~96万
サインアップボーナスあり

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区飯田橋三丁目8番5号 住友不動産飯田橋駅前ビル 7階​

勤務時間

フレックスタイム制 標準労働時間8h

休日

・週休二日制・祝祭日、年末年始休暇
・同社規定による年次有給休暇制度

福利厚生

・ストックオプション制度あり
・交通費支給
・書籍購入補助制度
・フリードリンク
・各種保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険)
・社外研修参加時の費用補助あり

企業情報

会社名

モノグサ株式会社

事業内容

記憶のプラットフォーム Monoxer の開発と運営

記憶のプラットフォーム Monoxer の開発と運営

補足情報

モノグサ株式会社は2016年に設立されました。
記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」の開発と運営が主な事業です。

■「Monoxer」とは
Monoxerは記憶定着を加速させるアプリです。
「わかった」だけでは成績は上がらない、「わかった」から「できる」に変えるためには記

モノグサ株式会社は2016年に設立されました。
記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」の開発と運営が主な事業です。

■「Monoxer」とは
Monoxerは記憶定着を加速させるアプリです。
「わかった」だけでは成績は上がらない、「わかった」から「できる」に変えるためには記憶定着が必要、という考えから作られています。
先生が課題を配信し、生徒がMonoxerを使いテストや振り返りを行うことで記憶定着を促します。

2019年11月時点でMonoxerの学習回数は1,111万問を突破、ユーザー数は合計10,000人以上。
・学校法人河合塾
・医療専門予備校「メディカルラボ」
・英会話教室「NOVA」など
学習塾や各種スクールにも導入されています。