学校法人辻料理学館の常勤講師(食品衛生学)/辻製菓専門学校│教育業界専門の転職エージェント

Education Career

学校法人辻料理学館

常勤講師(食品衛生学)/辻製菓専門学校

年収

想定年収 290万円~320万円 ... 想定年収 290万円~320万円 ...
勤務地 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-16-11 ※屋内の受動喫煙対策:有り(喫煙室無し) 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-1...
勤務時間 08:45~17:00 休憩:60分 08:45~17:00 休憩:...
休日 年間休日115日 (内訳)土曜、日曜、祝日、夏期6日、年末年始10日、その他 ※土曜日は年間で出勤日を設定し... 年間休日115日 (内訳)土曜、...

仕事内容

同校の食品衛生学の常勤講師として、下記業務をお任せします。

【詳細】
■授業の実施
週4~6コマ(1コマ90分)程度をご担当いただきます。教材は養成施設の教科書のほか、共通プリント等を使用します。
※共通プリントの作成は学内教員で協力して作成します。

■シラバスやカリキュラムの作成

同校の食品衛生学の常勤講師として、下記業務をお任せします。

【詳細】
■授業の実施
週4~6コマ(1コマ90分)程度をご担当いただきます。教材は養成施設の教科書のほか、共通プリント等を使用します。
※共通プリントの作成は学内教員で協力して作成します。

■シラバスやカリキュラムの作成など
業界の動向や他科目との関連を加味したうえで、毎年更新します。

■試験その他学生指導に関わる業務
試験実施に関する運用、日々の学生指導など授業以外でも学生の教育指導に関わる場面があります。

■非常勤のマネジメント
非常勤の講師は十数名在籍し、行っていただく授業の管理を行います。


■学内・学外イベントの衛生関連の確認など
学内・学外イベントを安全に実施するために、担当者から衛生関連の質問に対応することがあります。

■オープンキャンパスの運営、企画及び当日の対応
オープンキャンパスでの運営協力、体験授業や、高校等への出張講義をお願いすることがあります。

■クラス運営
初年度の担当は想定しませんが、ホームルームでの出欠管理や就職指導(就職専門職員と一緒に)含め、学生たちを企業に求められる人材へと育成していただきます。

【この仕事の魅力】
担当するクラスが専門課程の教育を通じて、食に携わる人材としての考えやスキルを身に付けて成長していく姿を間近で見ることができます。
学生が自身の目指す方向性見出して「就職内定」となった際には、自分自身のことの様に喜びを感じることができます。
また人材教育は学生だけの成長ではなく、指導する教員にとっても成長に繋がります。
卒業後、業界で活躍している報告を受けることや、送り出した就職先からの評価を頂く時には、「教育」の仕事に対しての責任とやりがいを痛感します。
卒業して何年も経ってから開業等の連絡してくる卒業生などもおり、卒業生とは一生の付き合いになること、そして教員はいつまでも学生にとっての先生でいることができます。

募集の背景

増員募集

増員募集

応募条件

【必須】
■下記に該当すること
・調理師学校の場合:管理栄養士、栄養士
・製菓学校の場合:薬剤師、管理栄養士
※いずれの場合も2年以上の業務、教育、研究に携わった経歴が必要

【歓迎】
・講師経験

【必須】
■下記に該当すること
・調理師学校の場合:管理栄養士、栄養士
・製菓学校の場合:薬剤師、管理栄養士
※いずれの場合も2年以上の業務、教育、研究に携わった経歴が必要

【歓迎】
・講師経験

年収

想定年収 290万円~320万円
※ご経験・スキルに応じて決定します。

■試用期間:なし
■契約期間:1年 更新の可能性あり(2年後正職員登用の可能性あり)
■月給:20.5万円~(大卒)
■賞与:年2回(2か月分)
■昇給:有り
■通勤手当:25,000円/月まで実費支給
■家族手当:なし
■住宅手当:なし
■社宅:なし

雇用形態

正社員

勤務地

大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-16-11

※屋内の受動喫煙対策:有り(喫煙室無し)

勤務時間

08:45~17:00
休憩:60分

休日

年間休日115日 (内訳)土曜、日曜、祝日、夏期6日、年末年始10日、その他
※土曜日は年間で出勤日を設定しています。
※オープンキャンパスの開催等に伴い月1回程度出勤あり
※休日の土日に出勤いただいた場合、平日に振替休日を取得していただきます
年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇など

福利厚生

社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤費:一定額まで支給(規程により25,000円/月まで支給)

企業情報

会社名

学校法人辻料理学館

事業内容

調理師・製菓衛生師養成学校の運営

調理師・製菓衛生師養成学校の運営

補足情報

学校法人辻料理学館には「辻調理師専門学校」と「辻製菓専門学校」があり、それぞれ調理師と製菓衛生師の養成する学科を持つ専修学校です。
辻調グループとしては、エコール辻大阪、エコール辻東京、上級校としてフランス校などもあります。

料理やお菓子の知識や技能だけでなく、食の安全安心、健康及び食品の特

学校法人辻料理学館には「辻調理師専門学校」と「辻製菓専門学校」があり、それぞれ調理師と製菓衛生師の養成する学科を持つ専修学校です。
辻調グループとしては、エコール辻大阪、エコール辻東京、上級校としてフランス校などもあります。

料理やお菓子の知識や技能だけでなく、食の安全安心、健康及び食品の特徴、栄養に関する知識などをしっかり身につけて送り出すべく授業改善に積極的に取り組みます。

製菓衛生師の養成施設のうち、2年生の学生は在学時に製菓衛生師の国家試験を受験し、その合格率は100%と高い実績(2018年)を有します。
※調理師免許は卒業時に付与されるため受験はありません。