/
- 求人を探す/
- 学校法人角川ドワンゴ学園/
- N高・N中等部の入学広報担当【御茶ノ水】
学校法人角川ドワンゴ学園
N高・N中等部の入学広報担当【御茶ノ水】
求人概要
角川ドワンゴ学園は、2016年4月にドワンゴとKADOKAWAが創立しました。
インターネットと通信制高校の制度を活用した「角川ドワンゴ学園 N高等学校」(N高)を運営しています。
高卒資格を得るだけではなく、豊富な課外選択授業で将来につながる学びを提供しています。
N高の生徒数は、2020年10月時点で約15,803名、2020年4月時点で全国19キャンパスを展開しています。
また2
インターネットと通信制高校の制度を活用した「角川ドワンゴ学園 N高等学校」(N高)を運営しています。
高卒資格を得るだけではなく、豊富な課外選択授業で将来につながる学びを提供しています。
N高の生徒数は、2020年10月時点で約15,803名、2020年4月時点で全国19キャンパスを展開しています。
また2
021年4月には、茨城県つくば市に同様の通信制高校である「S高等学校」を開校予定としています。
■N高の2つのコース
N高の生徒は「ネットコース」か「通学コース」のうち、自分にあったコースを選択します。
・ネットコース
ネットコースは好きな場所で学習できるコースで、日本全国・世界から入学することができるコースです。
1人1人が自分のライフスタイルに合わせて、高卒資格取得を目指しています。
・通学コース
通学コースは授業は全て映像授業で、学びたいことを好きなだけ学べるネットを活かしたコースです。
生徒40~50名に対し担任2名が配置され、担任は”一般的な授業”ではなく、生徒との面談やコーチング指導を行います。
■N中等部とは
N中等部は、N高と連携した新しいコンセプトのスクールです。
学校教育法第一条に定められた中学校ではなく、生徒は自身の中学校に在籍したままN中等部に通います。
2020年10月時点で、ネットコースでは449名、通学コースでは515名の生徒が学んでいます。
■N高の2つのコース
N高の生徒は「ネットコース」か「通学コース」のうち、自分にあったコースを選択します。
・ネットコース
ネットコースは好きな場所で学習できるコースで、日本全国・世界から入学することができるコースです。
1人1人が自分のライフスタイルに合わせて、高卒資格取得を目指しています。
・通学コース
通学コースは授業は全て映像授業で、学びたいことを好きなだけ学べるネットを活かしたコースです。
生徒40~50名に対し担任2名が配置され、担任は”一般的な授業”ではなく、生徒との面談やコーチング指導を行います。
■N中等部とは
N中等部は、N高と連携した新しいコンセプトのスクールです。
学校教育法第一条に定められた中学校ではなく、生徒は自身の中学校に在籍したままN中等部に通います。
2020年10月時点で、ネットコースでは449名、通学コースでは515名の生徒が学んでいます。
募集要項
募集職種 | N高・N中等部の入学広報担当【御茶ノ水】 |
---|---|
働き方 | フルタイム(正社員・契約社員) |
募集の背景 | 増員募集 |
仕事内容 |
入学広報として下記業務をお任せします。 【詳細】 ・資料請求者やイベント参加者に対しての営業・入学相談対応(電話・対面・zoom) ・N高や中等部の学校説明会やイベント企画・運営実施 ・中学校や高校等への学校訪問 ・資料請求者や入学者データ分析 ■業務の魅力 N高等学校、N中等部の門をたたく生徒にはさまざまな理由があります。 やりたいことが明確でそれにまっすぐに進んでいきたい生徒、現在の学校でうまくいかない事情を持っている生徒、今は夢はまだ見つからないけれど、N高なら、N中等部なら夢が見つかると期待して入ってくれる生徒さまざまです。 一人一人の人生のドラマに立ち合い、その生徒がN高・N中等部で成長し巣立っていく姿を見る時に、業務の魅力を感じることができます。 また、新しいことにチャレンジする校風で、新規企画を提案することで受け入れられやすい風土がありますので、新たなことにチャレンジしたいという気持ちの強い方にもおすすめします。 |
応募資格 |
【必須要件】 ・初対面の方とも積極的にコミュニケーションが図れること 【歓迎要件】 ・営業経験のある方(業種は問いません) ・学校、予備校、専門学校での生徒募集の経験のある方 ・何事にも明るく前向きに取り組める方 ・クリエイティブに企画立案、推進できる方 ・目標を追求できる方 |
勤務地 |
東京都千代田区神田猿楽町1-4-12 L.Biz神保町ビル ※屋内全面禁煙 |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00 |
給与 | 想定年収 368万円~500万円 ※ご経験・スキルによって決定します ご入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動いたします。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 交通費支給(月額5万円まで) 健康診断 賞与年2回 役職手当 出張手当 振替休日制度 日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金) 育児手当 有休奨励日 再雇用制度(定年60歳、65歳までOK) MVP表彰制度 社員紹介制度 ジョブローテーション制度(転勤あり) |
休日 | 学校法人としては基本土日祝休みですが、この職種に関しては土日祝に学校説明会等で出勤があります。 (月4〜6回程度) ※その場合は別日に振休を取得いただきます。 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇 慶弔休暇 育児休業 介護休業 |
会社概要
社名 | 学校法人角川ドワンゴ学園 |
---|---|
事業内容 | 学校運営 |
教育業界の非公開求人が多数
転職エージェントに相談する
