/
- 求人を探す/
- 株式会社EDUCOM/
- 小中学校へのシステム活用サポート【水戸市】
株式会社EDUCOM
小中学校へのシステム活用サポート【水戸市】
求人概要
株式会社EDUCOM(エデュコム)は、1989年に創業されました。
学校現場を対象に、コンピュータシステムの導入・活用をサポートしている会社です。
【EDUCOMの製品・サービス】
同社はICTを活用した学校向けの「EDUCOMプラネットシステム」を提供しています。
■EDUCOMプラネットシステムの製品
・「EDUCOMマネージャーC4th」全国310以上の地域、7,500校以
学校現場を対象に、コンピュータシステムの導入・活用をサポートしている会社です。
【EDUCOMの製品・サービス】
同社はICTを活用した学校向けの「EDUCOMプラネットシステム」を提供しています。
■EDUCOMプラネットシステムの製品
・「EDUCOMマネージャーC4th」全国310以上の地域、7,500校以
上の学校に導入されている、総合型校務支援システム
・「C4thポータブル」タブレットを利用した校務支援システム
・「スクールライフノート」学習情報などを記録し、子どもが『未来を幸せに生きるために必要な力』を身に着けるためのツール
・「スクールWebアシスト」ブログ感覚で学校情報をホームページに更新できるツール
・「C4th Home & School」学校と保護者を結ぶ、学校情報配信アプリ
・「EDUCOMのサポート」導入だけでなく活用までを支援するサポート
【EDUCOMの働き方データ】
同社は完全土日祝日休みやノー残業デー、フレックス制度などを取り入れています。
社員の働き方として、以下のデータが挙げられています。
・入社3年後定着率90%以上
・有休取得率70%以上
・育休取得率90%以上
・女性管理職比率20%以上
・「C4thポータブル」タブレットを利用した校務支援システム
・「スクールライフノート」学習情報などを記録し、子どもが『未来を幸せに生きるために必要な力』を身に着けるためのツール
・「スクールWebアシスト」ブログ感覚で学校情報をホームページに更新できるツール
・「C4th Home & School」学校と保護者を結ぶ、学校情報配信アプリ
・「EDUCOMのサポート」導入だけでなく活用までを支援するサポート
【EDUCOMの働き方データ】
同社は完全土日祝日休みやノー残業デー、フレックス制度などを取り入れています。
社員の働き方として、以下のデータが挙げられています。
・入社3年後定着率90%以上
・有休取得率70%以上
・育休取得率90%以上
・女性管理職比率20%以上
募集要項
募集職種 | 小中学校へのシステム活用サポート【水戸市】 |
---|---|
働き方 | フルタイム(正社員・契約社員) |
募集の背景 | 増員募集 |
仕事内容 |
同社の教育ネットワークシステムをご導入いただいている茨城県内の小・中学校を訪問し、使い方でお困りの先生方のフォロー・サポート業務をお任せします。 【具体的には】 同社で用意した「何を確認すべきかのチェックシート」に沿って問題なく活用いただけているかの確認や質問対応を行っていただきます。 システムと言っても、特別な知識は必要ありません。 質問内容は「通知票用のコメントを印刷したい」といったシステムの使い方に関するものが中心です。 また、その場で回答できない場合は後日対応も可能です。 本部での丁寧な研修がある為、日常的にスマートフォンやPCをお使いの方であれば、問題なく就業いただけます。 【仕事の流れ】 ◇8:50…出社・準備 ◇9:00…朝礼 ◇9:30…出発(1日3校程度の訪問) ※事前にアポイントをとってあるので訪問はスムーズに行われます。 ※PCを見ながら操作方法を説明していただきます。 ◇17:30…帰社後事務仕事(日報など) ◇18:00…定時退社 ※直行直帰も可能です。 訪問スケジュールは1ヶ月前に決定いたします。 【同社のシステムについて】 学校教育に対する保護者や社会の期待が 高まる中、先生方の仕事は増える一方であり、授業の他にも実に多くの業務を日々こなしています。 同社ではそんな課題に対し、先生方の業務をできる限り効率化して、子どもたちと過ごす時間や授業の教材研究の時間を増やすことで、先生方の負担軽減・学校の活性化を目指してシステムを開発しています。 同社の開発したシステムを導入した学校で1人あたり年間100~280時間の校務削減が達成できたという報告もあり、非常に意義のある校務支援システムです。 |
応募資格 |
【必須要件】 ・日常的にPCを使用している方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務地 | 茨城県水戸市 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※残業なし選択可能 |
給与 | 想定年収240万~ ※経験・スキル考慮して決定 日給8,000~10,400円 賞与:年2回/業績により年3回 昇給:有(契約更新時) |
待遇・福利厚生 | 東京都内への引っ越し手当10万円支給 交通費規定支給 私有車借上制度 各種社会保険完備(厚生年金・雇用保険・健康保険・労災保険) 正社員登用/毎年複数名の実績有(過去5年で16名) 産休・育休/復帰後時短勤務可 安全運転奨励制度/業務で運転する人に奨励金支給 スポーツジム利用費支給 リフレッシュ休暇推奨制度(3万円支給/勤務満1年以上) 試用3か月有/同条件 下記<全額会社負担> 各種懇親会 社員旅行(今年は沖縄予定) 個人災害総合保険 |
休日 | 【年間休日125日以上】 完全週休2日制(土日休み)、祝日、夏季、年末年始 有給/半日単位の取得も可、慶弔 |
会社概要
社名 | 株式会社EDUCOM |
---|---|
事業内容 | 教育機関(小・中学校、各市区町村の教育委員会等)を対象とした 教育ネットワークシステム『EDUCOM(エデュコム)プラネットシステム』(ソフト・ハード)の開発・導入・運用サポート・保守 |
教育業界の非公開求人が多数
転職エージェントに相談する
