株式会社ポピンズホールディングスの保育関連自社サービスのリードエンジニア│教育業界専門の転職エージェント

Education Career

株式会社ポピンズホールディングス

保育関連自社サービスのリードエンジニア

年収

想定年収 600~900万円 ... 想定年収 600~900万円 ...
勤務地 東京都渋谷区広尾5丁目6番6号 東京都渋谷区広尾5丁目6番6号...
勤務時間 9:00~18:00 休憩時間:1時間 9:00~18:00 休憩時間...
休日 年間休日120日、完全週休2日制(土日祝日)、有給休暇10日~20日、GW、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、... 年間休日120日、完全週休2日制...

仕事内容

同社では、保育業界の課題解消に向けて、様々な新規サービスや新規機能の開発を予定しています。
保育所・保育士・ベビーシッターを利用する親御さんが使用するWebアプリiOS/Androidアプリの設計・開発をお任せしていきます。
エンジニアメンバーのコードレビューや技術面の相談、また案件によっては自

同社では、保育業界の課題解消に向けて、様々な新規サービスや新規機能の開発を予定しています。
保育所・保育士・ベビーシッターを利用する親御さんが使用するWebアプリiOS/Androidアプリの設計・開発をお任せしていきます。
エンジニアメンバーのコードレビューや技術面の相談、また案件によっては自ら実装に参加頂ける方を歓迎します。
マネジメントポジションを目指しているが、コードを書くのも続けたい方にはフィットします。

少数精鋭でサービス開発を行うため、企画に深く関与でき、大きな裁量で開発に取り組めます。
保育や育児の分野に興味のある方、業界初の新たなソリューションを生み出したい方、エンジニア組織をイチから立ち上げたい方のご応募をお待ちしております。

【入社後の働き方】
エンジニア組織の中核メンバーとして、自走して仕事を進めて頂くことを期待しています。
細かな要件については、社内の関係者とコミュニケーションを取り、アジャイル的に実装を進めて頂けるとありがたいです。
働きやすい環境づくりにも取り組んでおり、原則リモートでの勤務も可能です。

【仕事の醍醐味】
現在エンジニア組織の拡大を検討しています。一から組織をつくっていくことができます。
技術選定や環境構築についても、自分の手で長期戦略を練り、実行していける環境です。

【今後の活躍の場】
ゆくゆくはエンジニア組織のマネジメントをお願いしたいと考えています。CTO的なポジションを目指していただけます。

【同社の特徴】
ポピンズグループでは、育児に関わるワンストップのサービスを提供しています。
・保育所(認可、認証、事業所内)の運営(全国約300施設)
・学童施設の運営
・教育ベビーシッター(ナニー)の派遣
・ベビーシッターのオンラインマッチング(スマートシッター)の運営
・保育従事者向けの教育研修

同社は約30年前、日本に保育業界やベビーシッター業界がない時代に創業し、幾多の困難や規制を乗り越え、保育業界を創り上げてきたリーディングカンパニーです。
創業から30年経った今でも、起業家精神が根付き、業界に先駆けた新しい取り組みを続けています。

共働き家庭が増える中で保育園のニーズが高まる一方で、保育の現場は業務負荷が高い状態です。
紙ベースの事務作業が残っている法人も多くあります。そうした中で、新規採用が十分に出来ていなかったり、離職率が高い法人も多くあります。
また、保育業界は構造的に低収益で、保育士の給与水準も低く、教育研修が十分に出来ない法人もあります。

同社では以下のような取り組みを通じて、保育業界の課題解決を行っています。
・独自の業務システムを開発し、事務作業をシステム化する
・新サービスの開発に積極的に取り組み、収益を確保する
・独自の教育研修体系を築き上げ、他社や国・自治体にも提供する(研修内容は、ハーバードやスタンフォード等の海外大学院と提携して最新の知見を取り入れています)
・保育士の給与水準を段階的に引き上げる

今後もデジタル技術を活用し、他社に先駆けてさまざまなチャレンジを行っていきます。

募集の背景

増員募集

増員募集

応募条件

【必須要件】
・要件定義、および基本設計/詳細設計の経験
・コード品質管理の経験
・エンジニア育成経験

【歓迎要件】
・Webアプリ開発経験
・iOSまたはAndroid向けモバイルアプリの開発経験
・業務システムの企画・開発経験
・データベース(SQL)設計構築経験
・UI/

【必須要件】
・要件定義、および基本設計/詳細設計の経験
・コード品質管理の経験
・エンジニア育成経験

【歓迎要件】
・Webアプリ開発経験
・iOSまたはAndroid向けモバイルアプリの開発経験
・業務システムの企画・開発経験
・データベース(SQL)設計構築経験
・UI/UX設計経験
・Kintoneの活用経験
・マネジメント経験(特に、ユーザーからの要望をプロダクトに落とし込めるような受注サイドのマネジメント経験)

【求める人物像】
・技術への関心を広く持っている方
・細かい要件を決めるうえで、事業部を始めとする現場のスタッフとコミュニケーションが取れる方

年収

想定年収 600~900万円
※上記は目安です。経験・能力等を踏まえ決定します。
月給制:37万円~60万円

昇給:年1回
賞与:年2回(3,4か月分)

雇用形態

正社員

勤務地

東京都渋谷区広尾5丁目6番6号

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:1時間

休日

年間休日120日、完全週休2日制(土日祝日)、有給休暇10日~20日、GW、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日、最高20日)、産休・育休・介護休暇

福利厚生

社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当:上限28,000円

<その他補足>
同社サービス優待利用、育児・介護休職制度、海外研修、出張手当、出戻りOK制度、時短勤務制度、永年勤続表彰、自社研修施設、子育て支援制度

企業情報

会社名

株式会社ポピンズホールディングス

事業内容

(1)子育て支援サービス…ポピンズナニーサービス、ポピンズナーサリースクール、ポピンズキッズルーム、事業所・大学・病院内保育施設等
(2)乳幼児教育支援サービス…ナニー育成、乳幼児教育の人材育成、保育所・幼稚園施設関係者の海外研修・留学等
(3)子育て事業コンサルティング…保育施設開業・運営・再

(1)子育て支援サービス…ポピンズナニーサービス、ポピンズナーサリースクール、ポピンズキッズルーム、事業所・大学・病院内保育施設等
(2)乳幼児教育支援サービス…ナニー育成、乳幼児教育の人材育成、保育所・幼稚園施設関係者の海外研修・留学等
(3)子育て事業コンサルティング…保育施設開業・運営・再建支援等
(4)介護支援サービス…高齢者在宅ケアサービス「ポピンズVIPケア」、デイサービス
(5)介護人材育成支援サービス

補足情報

株式会社ポピンズホールディングスは2016年に設立されました。
全国に210施設、認可・認証・認定・事業所内と様々な形態の施設を展開しています。

主要子会社は株式会社ポピンズ、スマートシッター株式会社、株式会社保育士GOの3社です。

ポピンズホールディングスの沿革は1985年(昭和60

株式会社ポピンズホールディングスは2016年に設立されました。
全国に210施設、認可・認証・認定・事業所内と様々な形態の施設を展開しています。

主要子会社は株式会社ポピンズ、スマートシッター株式会社、株式会社保育士GOの3社です。

ポピンズホールディングスの沿革は1985年(昭和60年)にジャフィサービス株式会社前身となる、JAFE(日本女性エグゼクティブ協会)の設立から始まりました。
1986年(昭和61年)よりイギリス・ノーランドカレッジとの提携により保育カリキュラムを導入し、ナニー(教育ベビーシッター)養成を開始しています。

■教育理念
ポピンズホールディングスの教育理念は、エデューケーション(教育)とケア(保育)を合わせた「エデュケア」によって、ひとり一人の子どもの個性を伸ばすことです。
「0歳からのエデュケア」を実施、豊かな感性や知力、想像力を引き出す教育を実施しています。