株式会社創造学園
中学受験専門塾「創学アカデミー」の集団指導講師【神戸市】
求人概要
株式会社創造学園は1987年(昭和62年)に設立されました。
教室・塾事業を統括し各グループ会社間の連携を促す「株式会社学研塾ホールディングス」と、幼児教育から小中高の学外教育、高校・専門学校・大学教育、さらに生涯学習、公益活動まで幅広く取り組む教育創造集団である「創志学園グループ」の中核を担っています。
教室・塾事業を統括し各グループ会社間の連携を促す「株式会社学研塾ホールディングス」と、幼児教育から小中高の学外教育、高校・専門学校・大学教育、さらに生涯学習、公益活動まで幅広く取り組む教育創造集団である「創志学園グループ」の中核を担っています。
募集要項
募集職種 | 中学受験専門塾「創学アカデミー」の集団指導講師【神戸市】 |
---|---|
働き方 | フルタイム(正社員・契約社員) |
募集の背景 | 増員募集 |
仕事内容 |
中学受験指導(算数(理科))、進学指導、保護者対応などを担当いただきます。 ■指導科目 算数をメインに、一部理科の指導もお任せします。 テスト前や夏期・冬期講習の時期等は特別授業もあります。 1クラスは多くて25名。科目別でレベル分けした3段階のクラスがあります。 ■進路指導、保護者面談 生徒への進路指導面談や保護者を含めた三者面談も担当します。 担当生徒1人ひとりの学力や志望校、性格を把握し、それぞれに合った進路を一緒に考えていきます。 ■教材 同社で開発する教材は、外部からも高い評価を得ており「辞書引き読解力向上ドリル」等6つの教材が、特許庁実用新案登録を取得しています。 また学研グループの教材が使えるのも強み。多くの実績とデータに支えられた教材は、指導の大きな武器です。 ■本部のサポートも充実 各教室=現場では、生徒と向き合うこと、授業を充実させることに注力して下さい。 カリキュラムをはじめ教務のほとんどは本部がサポートします。 7割は標準化されており、3割は各教室のオリジナルといった指標がありますので、安心できる本部の指針の下、教室ごとの個性も出すことができます。 |
応募資格 |
【必須要件】 下記いずれかを満たす方 ・学習塾での指導経験がある方(アルバイト経験含む) ・自身が中学受験を経験されている方 かつ ・大卒以上 【歓迎要件】 子供が好きで情熱がある方 生徒としっかり向き合いたい方 教育業界経験者 ※教員免許は不要です ※中学受験経験者は、教育業界未経験の方も歓迎です。未経験の方には、指導研修があります。 |
勤務地 | 兵庫県神戸市内の各教室 |
勤務時間 | 13:30~22:00(所定労働時間7.5時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 ※23時完全撤退を徹底しています ※残業の際は2日前に申請が必要です |
給与 | 想定年収 308万円~500万円 ※上記は目安です 経験・スキルを考慮し決定します 月給220,000円~ ※上記は最低保障額 ※年齢・経験・能力を考慮し当社規定に基づいて決定 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月) 【年収例】 467万円/34歳・入社6年目/月給26万5000円 540万円/39歳・入社5年目/月給27万6000円 |
待遇・福利厚生 | ・通勤手当:6ヶ月分の定期代を年2回支給(3月・9月) ・社会保険:各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・ベネフィットワン加入 ・初任者研修:講師としての心構えや教育理念について学びます ・授業力研修:授業力向上のために、入試問題の傾向と対策等を学びます ※その他にも、階層別に様々な知識・技術を習得する研修があります ・正社員登用制度あり(実績多数あり) |
休日 | 年間休日日数110日(年間休日105日+計画的有給取得5日) ・週休2日制(日+他1日) ・GW休暇/夏季・冬季休暇/有給休暇/特別休暇 ・育児介護休暇 ※取得実績有り ・有給休暇:入社6ヶ月後より10日支給 ※有給取得促進のため、105日の年間休日+計画休日として5日間休日の取得を義務化 |
会社概要
社名 | 株式会社創造学園 |
---|---|
事業内容 | 学習塾の運営 「創造学園」「エディック」(小中学生向け進学塾/64校) 「創造学園個別」「エディック個別」(小中学生向け個別指導塾/34校) 「創学アカデミー」(中学受験専門/5校) |
教育業界の非公開求人が多数
転職エージェントに相談する
