/
- 求人を探す/
- 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ/
- 教材企画・制作【スタディサプリ小学・中学講座向け】
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
教材企画・制作【スタディサプリ小学・中学講座向け】
求人概要
リクルートマーケティングパートナーズは、『ゼクシィ』や『カーセンサー』、『スタディサプリ』など数多くのサービスを運営する会社です。
「スタディサプリ」は小・中・高校生や社会人を対象に、「学習」や「進路選択」を支援するサービスです。学習領域では、分かりやすいと評判のプロ講師の授業動画をオンライン配信。スマートフォンやパソコンから、いつでも、どこでも、学びたいと思ったすべての人へ届けています。
「スタディサプリ」は小・中・高校生や社会人を対象に、「学習」や「進路選択」を支援するサービスです。学習領域では、分かりやすいと評判のプロ講師の授業動画をオンライン配信。スマートフォンやパソコンから、いつでも、どこでも、学びたいと思ったすべての人へ届けています。
進路選択領域では、高校生向けに、将来のキャリアのイメージ・興味のある分野調べから学校選びまで進路検討をトータルでサポートしています。また、学校の先生方向けに、キャリア教育や進路指導に関するナレッジやサポートもご提供しています。
【社員のバックグラウンド】
リクルートマーケティングパートナーズでは、男性・女性の比率がほぼ半々。20代・30代の社員が中心となり、活躍しています。新卒入社が約30%、中途入社が約70%です。
【リクルートマーケティングパートナーズの働き方改革】
リクルートマーケティングパートナーズでは、フレックス制度を導入。リモートワークの活用など、業務はすべて個々の裁量にゆだねられています。また、2016年10月より男性育休制度を必須化。多様な働き方を推奨しています。
【おすすめポイント】
・リクルートグループの安定した基盤の元、長く働くことが可能です
・女性の多く活躍する職場で、ライフスタイルに合わせて勤務できます
・年間休日127日で、土日祝日はもちろん年末年始、GW、夏季など長期休暇も長くメリハリをつけて働けます
募集要項
募集職種 | 教材企画・制作【スタディサプリ小学・中学講座向け】 |
---|---|
働き方 | フルタイム(正社員・契約社員) |
募集の背景 | 事業拡大のための増員募集 |
仕事内容 |
オンライン学習サービス「スタディサプリ小学講座・中学講座」のコンテンツ企画・制作ディレクションを担当 ・コンテンツ戦略立案や具体的なコンテンツラインナップの策定、制作スキームの構築を行う ・コンテンツ制作ディレクターの統括として、開発要件定義や制作パートナーマネジメント、進行管理を行い、コンテンツ制作を推進 ・コンテンツの評価を行い、改善策の企画~実行を行う 【人を増やしてやりたいこと、解決したい課題】 小中領域の事業拡大に向けて、新たな事業スキーム・コンテンツ開発を行いたい 【具体的なミッションイメージ】 ■小中領域におけるコンテンツ戦略立案・プランニング ーオンライン教育サービスのコンテンツ戦略立案 ーコンテンツコンセプト、ラインナップ、利用方法の策定や事業拡大に向けた具体的な活用法の策定 ー制作パートナー策定および制作スキームの構築 ■コンテンツ制作ディレクション ーコンテンツ開発要件定義 ーコンテンツ制作目標の設定とスケジューリング ー制作パートナーマネジメント ーコンテンツ制作の品質/納期マネジメント ■コンテンツの評価と改善 ーコンテンツのユーザー評価/ログ解析による効果測定 ーコンテンツの改善提案と改善施策の実行 ー制作スキームの見直し、改善、業務効率化 【ポジションの魅力】 ・累計会員数50万人を超えるのスタディサプリシリーズの小中学領域のコンテンツ企画・ディレクションを担当できる ・事業が成長フェーズであるので、更なる事業拡大に向けて新たなチャレンジが数多くできる ・コンテンツ制作業務にとどまらず、コンテンツ戦略・企画立案~制作マネジメントを一貫して担える ・様々な外部パートナーや内部メンバー(事業企画・プロダクト企画・マーケティング・デザイナー・開発)と 連携しながらコンテンツ開発ができる ・コンテンツディレクターとして、担当領域を拡げマネジメント経験を積むこともできる一方、 戦略・企画立案~制作を担う中でマーケティングスキルや事業・商品企画スキルを学んだ上で、 マーケティングや事業開発でキャリアを積むこともできる 【キャリアパス】 事業やサービスの企画や新規事業を生み出す『商品企画、事業開発ポジション』、 事業の基盤を支えるコーポレートスタッフとして『事業企画・経営企画・広報・人事』など、 自ら手を挙げ、キャリアをステップアップすることが可能です。 【ミッショングレード制度】 リクルートマーケティングパートナーズの人事制度は、年齢や入社年次は関係なく、担当するミッションのレベルとそのパフォーマンスによって報酬(給与・賞与)が決定されます。こういった制度により、迅速でフレキシブルな人材任用、ミッションに応じた公平な報酬決定、常に人材を最大限活用する風土・文化が、維持・促進されています。 【互いを高め合う文化・制度】 リクルートマーケティングパートナーズは、互いの仕事を知り、称え、学び合うことを目的に、事業部ごとのナレッジコンテストを開催しています。「ナレソル(マリッジ&ファミリー事業部)」、「エジナレ(自動車事業本部)」、「まなびレッジ(まなび事業本部)」など。いい仕事をした社員のプロセスを全員で共有し、お互いの成長を支援する仕組みを導入しています。 |
応募資格 |
■社会人経験:3年以上 ■学歴:大卒以上 ■業務経験: ・講師もしくは教材編集経験(つまりなんらか教材というものに関わっていた経験) ※対象は小・中・高・大・社会人問わない |
勤務地 | 東京都品川区上大崎2丁目13-30 oak meguro |
勤務時間 | ・フレックスタイム制(標準勤務時間帯:9:00〜17:34) ・休憩時間 60分 ・時間外労働 有 |
給与 | ・想定年収538万~876万円 ・月給 336,513円~547,650円 ・グレード手当に相当するみなし残業時間 45時間 ・グレード手当 91,777円~149,360円 ・みなし残業時間45時間を越えた場合は別途支給 ※年2回の査定あり 賞与 年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | 【諸手当】 深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による) ほか 【社会保険】 健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 【その他諸制度】 社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・看護休暇制度・退職一時金制度 【退職一時金制度】 勤続年数5年未満の社員に対して、勤続年数により最大100万円の退職金が支給されます。 【フロンティア制度】 勤続年数5年以上の社員に対して、年収1年分相当が支給されます。 【ニューフロンティア制度】 退職時に年収1年分相当額を支援金として支給するフロンティア制度に加え、 キャリアを考える節目の提供を目的として、35歳以降3年ごとに一定金額の上乗せ支給を行う制度 (中途入社勤続5年以上等の支給条件あり)。 |
休日 | 週休2日制 /祝日/年末年始/夏季休暇/有給休暇 ※年間休日127日 【STEP休暇制度】 STEP休暇制度は、3年ごとに最大連続28日間の任意休暇を取得できる制度です。 休暇取得と同時に30万円の手当を支給します。 リフレッシュに利用したり、短期留学などの学習機会にしたりと有効に活用いただくことが出来ます。 |
会社概要
社名 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
---|---|
事業内容 | 婚活・結婚・出産育児情報、自動車関連情報、まなびコンテンツ、高校生の進学情報サービスなどを展開 |
-
社会人向けスクールの講座企画担当者募集
株式会社リカレント
- 給 与
- 300万円〜
- 勤務地
- 都内の各教室
-
社会人向けスクールのマーケティング担当者
株式会社リカレント
- 給 与
- 500万円〜
- 勤務地
- 東京都新宿区新宿3-1-13 京王新宿追分ビル4階
-
テキスト教材制作担当
ヒューマンアカデミー株式会社
- 給 与
- 300万円〜
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿7-8-10オークラヤビル4階