KIYOラーニング株式会社のBtoBマーケター(リーダー候補)│教育業界専門の転職エージェント

Education Career

KIYOラーニング株式会社

BtoBマーケター(リーダー候補)

年収

想定年収 500~750万円 ... 想定年収 500~750万円 ...
勤務地 東京都千代田区永田町2-10-1 永田町山王森ビル4階 【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙 東京都千代田区永田町2-10-1...
勤務時間 フレックスタイム制(8時間/日) <詳細> 1日の標準労働時間 9時00分から18時00分(内60分休憩)... フレックスタイム制(8時間/日)...
休日 完全週休2日制 年末年始 有給休暇 特別休暇(年4日好きな時に休暇がとれる) 産前産後休暇、育児休暇、... 完全週休2日制 年末年始 有...

仕事内容

BtoB向け人材育成サービスのWebマーケティングのリーダー候補
として、セールス、カスタマーサクセスのチームと連携しながら、事業のグロースを牽引して頂きます。
最初はプレイヤ‐として、Webマーケティング等によるリード獲得~ナーチャリングなどを行い、顧客獲得を推進して頂きます。グロースに伴い、

BtoB向け人材育成サービスのWebマーケティングのリーダー候補
として、セールス、カスタマーサクセスのチームと連携しながら、事業のグロースを牽引して頂きます。
最初はプレイヤ‐として、Webマーケティング等によるリード獲得~ナーチャリングなどを行い、顧客獲得を推進して頂きます。グロースに伴い、戦略策定の工程や採用や後輩育成、組織マネジメント等、マーケティング部門の運営を担っていただくことを期待しています。

‐‐具体的な業務内容--
ご経験、適性に応じて以下のような業務を段階的にお任せします。

・マーケティング戦略・計画策定と実行管理
・Webマーケティング、イベント等によるリード獲得
・Webセミナー、コンテンツマーケティング等によるリードナーチャリング
・マーケティングオートメーション、セールスチームとの連携による商談化支援
・認知・ブランディングの向上
・マーケティング組織・人材のマネジメント

募集の背景

同社は、オンライン資格講座「STUDYing」を2008年に開始して以来、『学びを革新し、誰もが持っている無限の力を引き出す』をミッションとして事業を展開しています。
2020年には東証マザーズ(現在グロース市場)に上場し、教育のデジタル化の流れをリードしながら成長をしてきました。

そこで培

同社は、オンライン資格講座「STUDYing」を2008年に開始して以来、『学びを革新し、誰もが持っている無限の力を引き出す』をミッションとして事業を展開しています。
2020年には東証マザーズ(現在グロース市場)に上場し、教育のデジタル化の流れをリードしながら成長をしてきました。

そこで培った、人材育成のシステム開発、コンテンツ開発のノウハウをベースに、2017年にBtoB向けの人材育成クラウドサービス「AirCourse」をリリースしました。
AirCourseは、現在500を超える受け放題のコースと、自社コースを簡単に配信・管理できるSaaSとなっており、コロナ禍による社員教育のオンラインシフトを背景に、急速に成長をしています。

今後も法人向けの人材育成サービス市場は急拡大が見込まれており、同社はその中でNo1になるためにコンテンツ、システム等のプロダクト強化を進めています。

同社では、これから販売を拡大していくフェーズととらえており、そのために、経験とチャレンジ精神のあるBtoBマーケティングリーダー候補の方を募集することになりました。
今後のグロースを牽引するために、マーケティング戦略策定~実行を担って頂ける方を募集しています。

応募条件

【必須】
・マーケティング業務のご経験

【歓迎】
・マーケティングのリーダー職、マネジメント職の経験
・法人向けSaaS製品のマーケティング経験

【求める人物像】
・コミュニケーションスキルが高く、積極的に周囲と協業出来る方
・企画~実行~改善のPDCAを粘り強

【必須】
・マーケティング業務のご経験

【歓迎】
・マーケティングのリーダー職、マネジメント職の経験
・法人向けSaaS製品のマーケティング経験

【求める人物像】
・コミュニケーションスキルが高く、積極的に周囲と協業出来る方
・企画~実行~改善のPDCAを粘り強く回せる方
・定量データを基に仮説検証力をお持ちの方

年収

想定年収 500~750万円
※ご経験・スキルに応じて決定します。

試用期間 有り(4ヶ月)
試用期間中の条件変更:無し

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区永田町2-10-1 永田町山王森ビル4階
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

勤務時間

フレックスタイム制(8時間/日)
<詳細>
1日の標準労働時間 9時00分から18時00分(内60分休憩)
但し、コアタイム 10時00分〜15時00分
※現在はコロナまん延リスクを考慮し11時00分~15時00分をコアタイムとしています。

・残業時間
20~40H/月、業務状況により変動

休日

完全週休2日制
年末年始
有給休暇
特別休暇(年4日好きな時に休暇がとれる)
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇

福利厚生

各種社会保険完備
資格取得報奨金制度あり、同社講座を無料受講可

企業情報

会社名

KIYOラーニング株式会社

事業内容

スキマ時間で学べるオンライン資格講座を運営する企業です。

スキマ時間で学べるオンライン資格講座を運営する企業です。

補足情報

同社は、『世界一「学びやすく、分かりやすく、続けやすい」学習手段を提供する。』ビジョンを掲げ、通勤時間で資格取得の勉強が出来るオンライン通信資格講座を提供しています。

同社サービスは、初心者にもわかりやすい“ビデオ講座”、頻出テーマを効率的に学べる”演習問題”・”模擬試験”等により、低価格で短

同社は、『世界一「学びやすく、分かりやすく、続けやすい」学習手段を提供する。』ビジョンを掲げ、通勤時間で資格取得の勉強が出来るオンライン通信資格講座を提供しています。

同社サービスは、初心者にもわかりやすい“ビデオ講座”、頻出テーマを効率的に学べる”演習問題”・”模擬試験”等により、低価格で短期間合格を実現するeラーニング講座です。受講者は2万人を越え、講座ラインナップは税理士・中小企業診断士、司法試験、宅建などを中心に18講座を運営しています。

また、0円から始められるモバイル対応の社員教育クラウドサービスも提供を開始しています。社員教育に必要な質の高い教育メニューを標準コンテンツとして提供、同時に自社コンテンツの作成と共有ができるプラットフォームを提供しています。

toC向けのオンライン通信資格講座、toB向けの社員教育クラウドサービスの両サービスの成長を加速させるため、人員を募集しています。